○暗証コードとは
本機のLINEへ接続した外部電話機から各種設定や確認を行う場合には、暗証コードの受付が必要となります。
暗証コードには【一般暗証コード】と【オーナー暗証コード】が有ります。
【一般暗証コード】と【オーナー暗証コード】を「無し」で設定すると、【一般暗証コード】で接続した状態になります。
設定や確認が行えるのは、オーナー暗証コードで接続した場合のみになります。
(一般暗証コードで接続した場合には設定モードに入れません)
機能 | 一般暗証コード | オーナー暗証コード | 暗証コード無し |
AF INの音をモニター | ○ | × | ○ |
AF OUTに回線からの音を出力 | ○ | × | ○ |
DTMFによる電話番号の変更 | × | ○ | × |
DTMFによる動作モードの変更 | × | ○ | × |
音声の録音・再生 | × | ○ | × |
CN3の入出力の設定・確認 | × | ○ | × |
一般暗証コードとオーナー暗証コードの違い